各種プラグインのインストールと詳細設定

1. 「Classic Editor」をインストール

「プラグイン」>「新規追加」

WordPressの管理画面から「プラグイン」>「新規追加」と進んでください。

「Classic Editor」をインストール

右上の検索窓に「Classic Editor」と入力して検索してください。

見つかったら「インストール」した後に、必ず「有効化」を行います。

2. 「Table of Contents Plus」をインストール

「プラグイン」>「新規追加」へ進む

WordPressの管理画面から「プラグイン」>「新規追加」と進んでください。

Table of Contents Plusをインストール

検索窓に「Table of Contents Plus」と入力してプラグインを探しましょう。

プラグインを見つけたら「インストール」して「有効化」してください。

ここまでで「Table of Contents Plus」が使える準備はできました。

「設定」>「TOC+」と進む

WordPressの管理画面から「設定」>「TOC+」と進んでください。

ここで「Table of Contents Plus」の基本設定を始めていきますが、絶対に必要な設定は3つだけです。

【1】目次を表示させる場所を決める

まず目次を表示させる場所を決めましょう。

基本的には「post(投稿ページ)」かにチェックをいれておけば十分ですが、これは必要に応じてチェックを切り分けてください。

【2】番号振りをoffに

まず「番号振り」と言う項目があるので、ここのチェックは外しておいてください。

【3】CSSファイルを除外

次に、「上級者向け」という項目の「表示」を押してください。そうすると設定がさらにずらっと現れます。

ここで、「CSSファイルを除外」という項目にチェックをいれておいてください。

3. 「パーマリンク設定」について

「設定」>「パーマリンク設定」>「投稿名」にチェック>「変更を保存」をクリック

WordPressの管理画面から「設定」>「パーマリンク設定」と進んでください。

「パーマリンク設定」の画面が表示されたら、「共通設定」の項目にある「投稿名」にチェックを入れます。

チェックを入れたら、必ず下部にある「変更を保存」ボタンをクリックしてください。